季節の歩み 第6回 【<進路指導〜プロへの道>利用の手引き】
 <進路指導〜プロへの道>が目指したものと,目的別リンク=2006.01.29=
《目次》
1.<進路指導〜プロへの道>が目指したもの
2.目的別リンク

  
1.<進路指導〜プロへの道>が目指したもの
(1) 連載の性格
 <進路指導〜プロへの道>は2003年1月から2004年3月までの期間に,2004年春の高校入学者への指導と同じ歩みで作成されました。それぞれの時期にテーマとなる,進路指導への実務と,そのための杉システムの操作法をなるべく具体的に述べるようにしました。その時期には,相対評価から絶対評価(「目標に準拠した評価」)への移行の完了,という大きなできごとがありました。また愛知県内の県立,市立高校では,合否判定においける評定合計と学力検査の比率の設定が弾力化されました。
そのような大きな変化への対応も考察されています。また,この間の杉システム自体の機能が増強についても,詳しく説明があります。このように,対象自体も動いていました。
 
(2) 現在でも有効か
 本年度も,愛知県において公立高等学校の推薦合格者の定員に対する割合の厳密化や,総合学科高校の増加などの変化がありましたが,連載内容は基本的に有効だと思われます。そこで,連載全体について内容を分類し,リンクをつけて利用しやすくします。
 
ページトップへ

2.目的別リンク
(1) 進路指導の考え方と具体例
進路指導計画





目的… 1-1「進路指導」って何?
全体計画… 1-2 進路指導全体計画の作り方
進路指導日程… 9-1 進路指導日程と指導のポイント
進路説明会… 7-1 保護者向け進路説明会(第1回)について
進路相談会のもち方… 12-2 進路相談会実施にあたって
面接試験対策… 13-2 面接試験対策の指導
合否予測

合否判定基準の作成… 10-1 基準作りの実際
評定学力傾斜配分への対応… 15-1 新しい選抜方法に対応する基準作り
個別資料の作成


進路希望調査… 7-2 この時期の進路希望調査の目的,方法,処理
個別指導資料… 9-2 個別指導用の資料整備の重要性
進路指導カード… 9-3 進路指導カード(担任用)の例
個人情報の取り扱い

保護と管理… 3-1~3 中学校における個人データ
管理計画… 3-4 杉システムによる取り扱いモデル
(2) 技術解説
学年データ蓄積を開始



学年データの開始 6-1~4 新しい学年用ディスクの作成
列の追加・挿入・移動・削除… 2-7 表の項目を追加,変更,または削除する方法
列の追加・挿入・移動・削除… 4-5 表の項目を追加,変更,または削除する方法
見本利用… 4-1 進路指導用データの作成を開始する手順
データ入力

数値入力… 2-1 得点の入力
文字データ入力… 4-2 進路希望調査結果の入力
計算

項目間演算… 2-2 合計・順位等の計算
合否判定関数 16-2 新関数「判定」
印刷





一覧表-出席番号順(1)… 2-3 学級ごとの一覧表を印刷する
一覧表-出席番号順(2)… 4-3 学級ごとに一覧表を印刷する
一覧表印刷-得点順… 2-4 合計得点の順番に一覧表を印刷する
一覧表印刷-指定項目別… 4-4 進路希望先別に集計して印刷する
度数分布グラフ… 2-5 得点分布グラフ
個表印刷… 2-6 個人配布用の個表の印刷
データの複写・変換


データの貼り付け(新)… 15-2 新しい複写の方法
データの貼り付け… 14-1 クリップボードを使う
表計算ソフト向け変換… 14-2 csvファイル形式を利用する
次の学年への移行

学級編成 17-2 進級に伴うデータの組み替え
学年(見本)データエリアの追加… 18-1 今年度の進路指導のまとめ
進路指導資料の作成





志望校別相関グラフ… 8-1 志望校別相関グラフの作成について
過去のデータの重ね合わせ… 12-1 学年単位で過去のデータと重ね合わせる方法
合否結果の累積… 10-2『杉』システムで過去を重ね合わせる
自動判定の拡張機能… 11-1,2 判定結果の書き込みについて
進路指導委員会資料の作成… 13-1 進路委員会用資料の準備
中見出しの表示セット… 16-1 中見出しファイルにおける,表示セットの切り替えについて
個人文書作成機能





個人文書について… 5-1 個人文書作成画面の入り口
印刷… 5-2 印刷の実行
枠の追加・編集… 5-3 新しい"枠"の追加と今までの"枠"の編集
枠のデータ指定… 5-4 枠に書きこむデータ,フォント等の指定
様式記述ファイル… 5-5 "様式記述ファイル"について
 
ページトップへ

ホームへ戻る